應典院寺町倶楽部主催事業 Forum Enters The Theater

FETT

* Forum Enters The Theater (FETT) は演劇上演作品を各分野の“知恵”でひも解く、應典院寺町倶楽部によるプロジェクトです。

FETT → next。

Theatre “演劇”

#2 : カーニバル

出演:丹下真寿美(T-works)ひとり芝居

Wisdom “知恵”

#1 : 應典院・現場の知恵

秋田光軌(浄土宗應典院 主幹)
齋藤佳津子(浄土宗應典院 主査)
繁澤邦明(浄土宗應典院 職員)

公演詳細はコチラ

Forum Enters The Theater #2
「カーニバル」

【日時】
2018年
12月17日(月) 20:00
12月18日(火) 20:00
12月19日(水) 19:30
※受付開始・開場は開演の30分前 /※各回20席限定

【会場】
浄土宗應典院 2階 気づきの広場

【料金】
前売・当日 2000円
應典院寺町倶楽部会員 1500円

ご予約はコチラから

【主催】應典院寺町倶楽部
【運営】FETTワーキングチーム
【協力】T-works・満月動物園

Forum Enters The Theater

Forum Enters The Theate

村井友美

Forum Enters The Theater【演じるフォーラム】(通称:FETT) は、演劇上演作品を各分野の“知恵”でひも解くプロジェクト。“知恵”をひも解くための演劇作品を製作するのではなく、演出家・劇作家・俳優が自分の創作活動として製作した演劇作品を“知恵”でひも解く。

FETT

仏教、臨床心理、キリスト教、コーチング、様々な分野の“知恵”(専門家)を、舞台にお招きし、上演作品の物語や登場人物の生き様を専門的な知見でひも解く。演劇に“知恵”を紹介する機会であり、“知恵”は演劇に触れる機会となる。

應典院寺町倶楽部

FETTのプログラムの特色に、エチュード(即興劇)のパートを設けていることがある。お招きした専門家のロールプレイ(模擬演習)を公開するとも言え、仏教の説法、キリスト教の懺悔、臨床心理士のカウンセリング、いのちの電話の相談員など、個人情報保護的に実際に見ることは叶わないパーソナルな空間をエチュード/ロールプレイで垣間見る。

ロールプレイ

舞台上で“上演”されるロールプレイ中で“知恵”(専門家)を訪ねてくるのは、俳優が演じる上演作品の登場人物。上演した演劇作品から“知恵”へと水平につなぐこの時間が、“知恵”(専門家)を「先生」としてお招きするのでも祭り上げるのでもなく、出演者・登場人物・脚本家・演出家・スタッフ、そして観客と同じ地平で考え気づく時間をつくり出す。

演劇×知恵

空理空論や理想論だけではない“現場”の空気を観客と共に体感し、劇世界と混交した空間として体験することで、“知恵”への入口を拓く。今後、應典院寺町倶楽部会員の脚本家・演出家の作品を上演し、様々な“知恵”を舞台に招き入れていく予定。

竜崎だいち

つくり手たちの自由な演劇創作が、“知恵”と社会をつなぐプロジェクト。
Forum Enters The Theater = 演劇は知恵を舞台に上げる。

FETT

FETT開催履歴

#0 『ヤミウルワシ』

ヤミウルワシ

演劇 #0 : 演出・脚本 戒田竜治(満月動物園)

出演:村井友美・竜崎だいち(羊とドラコ)・河上由佳(満月動物園)

知恵 #0 : 仏教の知恵

秋田光軌(浄土宗大蓮寺副住職・浄土宗應典院主幹)

【日程】2018年3月18日(日)-19日(月)
【会場】浄土宗應典院 2F 気づきの広場

#1 『供犠』

供犠

演劇 #1 : 脚本・演出 竜崎だいち(羊とドラコ)

出演:細野江美(Shiny chouchou)/桐山 篤/河上由佳(満月動物園)/岡村圭輔(劇団壱劇屋)

知恵 #1 : 臨床心理の知恵

宮原俊也(帝塚山大学こころのケアセンター臨床心理士)
大宅洋行(帝塚山大学こころのケアセンター臨床心理士)

【日程】2018年8月31日(金)~9月2日(日)
【会場】浄土宗應典院 本堂

#2 『カーニバル』

カーニバル

演劇 #2 : 演出・脚本 戒田竜治(満月動物園)

出演:丹下真寿美(T-works)

知恵 #2 : 應典院・現場の知恵

秋田光軌(浄土宗應典院主幹)
齋藤佳津子(浄土宗應典院主査)
繁澤邦明(浄土宗應典院職員)

【日程】2018年12月17日(月)~19日(水)comming soon!
【会場】浄土宗應典院 2F 気づきの広場

應典院寺町倶楽部

應典院寺町倶楽部

應典院寺町倶楽部は、浄土宗應典院の理念に賛同し、「寺院空間を活用した諸活動を通じて、いのちに対する〈気づき〉を育み、人々が互いのちがいを越えて存在を認め合う、共生社会の創造」を目指して活動しています。

應典院寺町倶楽部には様々な方にご入会いただけます。
活動を支援したい方。各種イベントにご参加したい方。サポートスタッフとして活躍したい方、様々な課題を一緒に考え行動する仲間を募りたい方、自らイベントや倶楽部の運営を企画し実現していきたい方。専門分野、興味のある分野、信仰・宗派も問いません。

應典院寺町倶楽部の会員になって「しないといけないこと」はなにもなく、「できること」しかありません。一緒に「いのちの文化」を育んでいきませんか?。

應典院寺町倶楽部

浄土宗應典院

應典院

〒543-0076 大阪府大阪市天王寺区下寺町1-1-27
浄土宗大蓮寺塔頭 應典院
TEL 06-6771-7641

浄土宗應典院は、大蓮寺三世誓誉在慶の隠棲所として1614年に創建された大蓮寺の塔頭寺院です。1997年に再建される際、一般的な仏事ではなく、かつてお寺が持っていた地域の教育文化の振興に関する活動に特化した寺院として計画され、〈気づき、学び、遊び〉をコンセプトとした地域ネットワーク型寺院として生まれ変わりました。

それから20年、市民の学び、癒し、楽しみの場所としてお寺が活かされるよう、21世紀のお寺のモデルを創造すべく、多くの方々と共に多彩な挑戦を実践して参りました。

それは、教育・福祉・芸術が公共サービスとして提供されることが当然となった現代において、少なくとも近世まではお寺が地域生活の基盤施設として役割を果たしてきたという原点への回帰に他なりません。そのため、應典院は檀家制度を拠り所にせず、NPO「應典院寺町倶楽部」の会員と協働しながら、各種の事業を展開しています。

應典院ホームページ

pagetop pagetop